外壁塗装工事をサボっていたら意外な問題が

外壁塗装工事はまとまった費用がかかるので、施工時期を先延ばししていました。また1年、また1年と延ばしていたのです。当時は外壁塗装をするくらいなら、洗面所やトイレなどの水回りの設備を交換したほうがいいと考えていたのです。しかし、この考えが間違いだったとのちに気付くことになります。屋根には何ら問題がないのに雨漏りするようになったからです。屋根以外から雨漏りするという発想自体がなくて当初は非常に戸惑いましたが、リフォーム会社に住宅診断をしてもらったところ、ようやく原因がわかりました。

外壁に亀裂が生じていて、そこから雨水が侵入していたのです。それまで外壁塗装の機能性についてまるで把握していませんでしたが、どうやら外壁の耐久性を高める役割があるそうです。そのため適切な時期に塗装を行わなければ、外壁を通り越して建物に直接ダメージを与えてしまうとのことでした。それを聞いて、はじめて事の重大さに気付きました。そしてすぐに外壁塗装工事を依頼するべく、リフォーム会社と施工スケジュールについて話し合ったのです。当時はまだ立て込んでいない時期であったことから、予約とスケジュール調整はすぐに完了しました。

その後、運よく晴天が続いたことから、外壁塗装工事はスムーズに進行しました。足場を組み立てるときはカンカンという騒音が少し気になりましたが、それ以外は日常生活に何ら支障がなかったです。足場設置が終了したあとは高圧洗浄で汚れを落とし、下地を整えてから塗装工事が始まりました。工事が完了したあとは、雨漏りが嘘のようにストップしました。やはりやるべき工事を先延ばししてはいけないということですね。

宮崎の外壁塗装

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。